友達の紹介で知り合った子と恋愛に発展するための5つの具体的STEP




女子目線で恋の相談に乗ってくださいませんか?
友達の紹介・・・それは確実だけど色々な制約がつきまとう出会い。紹介してもらった友人の事を考えるといい加減な対応はできません。
良いコと出会える確率は高いけど自由に行動できない部分がありますよね。今回は「友達の紹介で知り合った子と恋愛に発展する方法」を以下の5STEPに分けてみました。
- まずは軽く連絡
- 二人で会ってみる
- 彼女のことを知る
- 一日デートをする
- 夜デートもして告白する
それでは詳しく見ていきましょう!
Contents
その日のうちに「今日はありがとう」の連絡をする
まだお互いのことがよく分からなくて、友達に確認するのもちょっと怖いし気恥ずかしい、そんな気持がする状態の時です。
重要なのは、早めに連絡を取ることです。
ここは男性の貴方からすぐに「今日は来てくれてありがとう。また話したいな」ぐらいのLINEをしなくてはなりません。間違っても彼女から先にお礼のLINEをもらうなどということにならないようにしてください。「もしかしたら私に興味ないのかも..」と思わせてしまうことになりかねません。
すぐに行動に移しましょう!

この表現いいですね!また話したいなって言われたら嬉しいですよね^^
2人で会ってみる
複数での会話と、1対1の会話だと彼女の印象が大きく変わるかもしれません。早い時期に約束を取り付けて会ってみる事が良いでしょう。
時間が過ぎてしまうと想像が良くも悪くも膨らみ、期待が大きくなってしまうので、なるべく早めに2回目会ったほうがいいですね。そして、会う時間はなるべく日中かランチなどの短時間がベストです。
会う時に長時間は微妙…短時間で会う工夫を
2回目に会う時には初対面ではないものの、やはりまだ気楽な関係とは言えない間柄なので、いきなり長時間の外出は難しいし時間を持て余してしまう事になりかねません。
かといって会話だけで半日一緒に居ることは話題が尽きてしまうし、お互い飽きてしまってスマホを見つめてしまう、という恐ろしい事態になるかも!慣れない相手に緊張してしまい疲れてしまっただけなのに、「一緒にいても楽しくない」という感情に発展してしまったとしたら、それはとても勿体ない事です。
会う時間帯は自分なりに工夫してみてください。そして、彼女に「私と会った時間短かったけど、もしかしてつまらなかったのかな?」と誤解させないため、会う前に「その日は夕方から予定があるから○時には出るんだけど、ランチとかどうかな?」と前置きのLINEをしておいた方が良いでしょう。

さりげないLINEで彼女のことをさぐる
「2人で会う」ミッションが終了したら、さりげなくLINEで
- 興味あること
- 趣味
- 好きなものや気に入っているもの
- 好きな芸能人、音楽
のどれかを探りましょう。あくまでさりげなく、です。
そしてその事について少しでもいいので勉強してみてください。あまり詳しくなりすぎると「この人怖い」と思われてしまい逆効果になりますが、豆知識程度であれば「私が興味あるって言ったこと、覚えててくれていたんだな」と少し嬉しくなるはずです。気味悪がられない程度に勉強しましょう。

彼女の興味がある事で1日デートをする
彼女の興味を持っている事で自分も楽しめそうなものがあったら、イベントもしくはデート等に誘ってみましょう。
その日は日中ずっと一緒にいれるようにプランを立てて、彼女を飽きさせないで楽しんでもらえるように頑張ってみてください。女性にとって「自分へ気を配ってデートを演出してくれている」という男性の頑張りは格別に嬉しいし、貴方への好感度はうなぎのぼりに上がります。
また会いたいと思わせるデートの心理術
日中から長い時間一緒に時間を共有すると、打ち解けて気軽に接することも出来るようになるので、仲を一歩前進させたいのであれば1日デートはオススメ!
ただし、夕飯を食べたらだらだらせずに早め解散したほうが良いかもしれません。これは一つのテクニック。「もう少し一緒にいたい」と思わせるぐらいの余韻があるほうが、次のデートをより楽しめます。彼女に「早く会いたい」と思わせられるように頑張ってくださいね!
仕事帰りに待ち合わせして2人で飲みに行く
「日中のデート」を成功させたら、次は「夜のデート」です。出来れば仕事帰りの夜が良いでしょう。
彼女の職場での様子が、その日の服装の雰囲気や、会ったときの様子で感じ取れるかもしれません。お休みの時に会う彼女と、仕事モードの時の彼女の雰囲気とは印象にも変化があるかもしれないので、より彼女を知る絶好の機会です。
夜デートで感触がよかったら…?
飲みに行ってからのその後の行動は、自分自身で考えて対応してみてください。飲んだ時の彼女の雰囲気や表情で分かるはずなので…。
でも1つだけアドバイスさせて頂くとするなら、彼女を大切に思っているのであれば「好き」という意思は早めに伝えておきましょう。
確信を持てないと女性は不安になるもの。その不安を自分の友人に相談されていたとしたら、今後困ることになるかもしれません。くれぐれも行動は慎重に!
好意がハッキリしない男性に悶々エピソード…
福井原の先輩Rさんは、紹介で知り合った男性と夜「飲みデート」をし、成り行き任せでそのまま朝まで過ごしたそうなのですが、男性からの「好き」という言葉や「付き合ってほしい」という言葉を待っている段階だったので、気持ちをはかりかねてかなり苦しんでいました。
悩んだ末に紹介してもらった友人に相談してしまい、その友人が男性にそれを伝えてしまったためかなり気まずい思いをしたそうです。
その後の話は教えてもらえませんでしたが、Rさんが現在も恋活に励んでいるのを察するに、多分ダメだったんだろうなあ..と思いました。男性にとっては「勘弁してくれよ」と思う困った行動かもしれませんが、女性は不安を心にしまっておけない生き物なのです。
男性諸君には女性を不安にさせないよう十分に気を配って頂きたいものです。よろしくお願いいたします。

もしデートに応じてもらえなかったら
ここまではスムーズにデートが進んだ時の対応策を考察して行きましたが、悲しいことに、どこかの段階で彼女からNGが出てしまった場合、どうしたら良いかも考えてみました。
- しつこい連絡は避ける
- 1週間ぐらい期間をおいて連絡してみる
- 軽く会える「デート」を提案してみる
この3つは、一言でまとめると「友達から始めてみる」ということです。
会いたかったら、友達付き合いから始めてみましょう
お互いの友達の紹介、という事で色々気を使っている部分もあると思うので、「恋人として付き合う」前提ではなく、あくまで「友達としての付き合い」という軽いイメージを彼女にアピールしてみましょう。
気軽な気持ちで会えると分かればデートに応じてもらえるかもしれません。とにかく会ってもらえればこっちのものなので、そこから先は貴方の努力次第。好印象を持ってもらえるように励んでください!
友達から紹介してもらう恋愛のまとめ
合コンやパーティーなどの不特定多数との出会いより、確実な「1人」との出会いには運命的なものを感じてしまいます。
が、しかし!確実であるということは、より慎重に丁寧な対応をしないと成功には結び付けないということでもあります。貴方を信じて紹介してくれた友人に恥をかかせないために、男を磨いてくださいね♪
関連:美人は逆に彼女にしやすい?美人と付き合うための会話術の内容とは…▽