カシカリを週6ネクタイ着用者がレンタルしてみた【活用方法や裏技満載!】

週に6日ネクタイをつける、いちビジネススタイルオタクの僕がネクタイレンタルのKASHI-KARIを使った結果…。
僕は月曜日以外は毎日ビジネスファッションで生活していています。2年前くらいに登場した月額制ネクタイ借り放題のKASHI-KARIを「使おうかな?でもいらないかな?」というのをずっと繰り返し、先日やっと重い腰を上げて契約にいたりましたので、今回はこの1か月の感想や活用法を徹底的にまとめてみました。
ネクタイレンタルに価値があるのか、メリットはあるのか、悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
1か月間にレンタルしたアイテム表と総額
合計10点のアイテム、合計金額53000円分の商品を3600円でレンタルした流れをご紹介します。
11月2日(木曜日)の夜に初注文、金曜日は祝日だったものの、11月4日土曜日の午後には到着しました。
発送されたネクタイは、このように黒い袋に入って到着します。
初回は、ネクタイ2本、チーフ1枚を注文しました。
この3点はなかなかいいモノで、ネクタイ2点は返却後即売り切れてしまいました(-_-;)
NASSOW(ナッソー)のネイビーウールネクタイは、季節感はばっちり!
タケオキクチの抹茶色xホワイトのレジメンタルタイも、締め心地がとてもよかったです。
シップスのリネンチーフは、生地感がしっかりしていて、どんなネクタイにも合います。
そして上の3点を着用した後は、レターパックライトで即返送します。返送先は既に印字されているので楽々。返却後の流れはというと…
- 11月8日(水曜日)の昼に上で借りたネクタイを2本返却。⇒手元にはチーフ1枚残り
- 11月9日(木曜日)返却受領、即次の2本を借りる
- 11月10日(金曜日)に新しいネクタイ2本到着。
ネクタイを2点レンタルしました。左はポールスミスのレジメンタルタイ。でも季節感を誤ってしまいました。この色は春や夏向けですね。ミスりました。
右のバーバリーのブラウンタイは、色味が落ち着いていてオシャレ。秋冬のコーディネートにも合います。
その後のレンタル状況はというと…
- 11月12日(日曜日)晩に右のネクタイとチーフを返却⇒手元にはネクタイ1本残り
- 11月14日(火曜日)返却受領、即次の2本を借りる
- 11月16日(木曜日)に新しいネクタイ2本到着。
上の左側はBOZZOLO(ボッゾーロ)のネイビーペイズリータイ。シャドーでのペイズリーなので、全然主張しなかったです。シャドーペイズリーはなかなかいい選択かも。
右の茶系のネクタイはBOZZOLO(ボッゾーロ)のレジメンタルタイで、ウールとカシミヤ混紡。締め心地がとてもよかったです。
その後はというと、
- 11月19日(日曜日)晩にネクタイ3本返却⇒手元にはゼロ
- 11月21日(火曜日)返却受領。
- 11月23日(木曜日)に新しいネクタイ3本到着。
1か月で借りたネクタイのうちの最後はこんな感じ。3本ともレジメンタルタイです。ブランドはクリケットとカミチッシマ。一番右の麻のネクタイは、夏に着用すればオシャレですけど今の時期に着用するには完全にミスりました(笑)
今回1か月間でどのようにレンタルしたのか、一覧で表にしてみました。
枠1 | 枠2 | 枠3 | |
11/2 | 初注文 | 初注文 | 初注文 |
11/3 | |||
11/4 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/5 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/6 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/7 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/8 | チーフ | ||
11/9 | 発送 | 発送 | チーフ |
11/10 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/11 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/12 | ネクタイ | ネクタイ | チーフ |
11/13 | ネクタイ | 返却 | 返却 |
11/14 | ネクタイ | ||
11/15 | ネクタイ | 発送 | 発送 |
11/16 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/17 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/18 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/19 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/20 | 返却 | 返却 | 返却 |
11/21 | |||
11/22 | 発送 | 発送 | 発送 |
11/23 | |||
11/24 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/25 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/26 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/27 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/28 | ネクタイ | ネクタイ | ネクタイ |
11/29 | 返却 | 返却 | 返却 |
11/30 | |||
12/1 | |||
12/2 |
1か月で、合計10点のアイテムをレンタルし、商品合計金額53000円。
これが3600円だけでレンタルできるので、気持ち的にもすごく満足。満足の理由は記事の続きでさらに詳しく書いています。
返送してから新しいネクタイを受け取るまでは、中3日は必要な感じがします。早ければ発送した日の翌日に受け取り、そして即新しいネクタイのレンタルを申請すれば、その日に発送、翌日夕方以降に新しいネクタイが到着するので、使えない期間が3日ということですね。
KASHI-KARIオススメの使い方
ここからは、実際にネクタイレンタルのKASHI-KARIを利用してみて「これはいい!」と思った使い方をご紹介します。
冬場に起毛系のネクタイをレンタルする
ちょっとあの人オシャレだな?と思う時は、たいてい季節感にマッチした素材の服を着ています。
スーツスタイルでいえば、起毛系の生地を使うとグッと季節感が出ます。あとは秋冬には暖色系のカラーを使ったりですね。
この面、カシカリだと他のシーズンはちょっと使いにくいけど、冬場は積極的に使いたい起毛系のネクタイもたくさんレンタルできます。普通のネクタイは持っているけど、起毛系のネクタイを持っていない方は、冬場だけレンタルを契約してみるのもいいかもしれないです。
ポケットチーフレンタルがオススメ!
カシカリではネクタイレンタルがプッシュされていますが、意外と穴場なのが「ポケットチーフレンタル」です。
僕は気分でチーフを挿すのですが、これだけでかなりオシャレ度が上がります。でも、コツがあって「俺オシャレだろ?」という感じでチーフを使わないように気を付けてください。この考え方を忘れると、途端にホストに見えてきてしまいます(笑)
20代前半のころ、僕はチーフはおしゃれだと思っていて「みんなと違うでしょ?カッコイイでしょ?スマートでしょ?」という考え方でお高く留まっていました。黒歴史なので消したいです。
ポケットチーフはもともとそこまでオシャレなものではありません。(重要)こんな話があるのですが、あるイタリアの服飾界の権威の方が、ハンカチで鼻をかんでそれを無造作に胸ポケットに入れていたそうです。近くにいる人は「これがお洒落なのか…」と驚いたそうですが、それくらい適当にしておくくらいでいいんですよね。
チーフをしている人の絶対数が少ないので、さりげないチーフ使いは若い女性にも高評価で、意外なところで高級住宅街に住むマダムにも高評価でした。(笑)チーフをしているだけで、「いいもの着ているわね」とお褒めの言葉をいただくことが増えます。
結婚式や特別なイベントの時に1か月だけ使う
デートや結婚式、セミナー登壇などがあるなど、いつもと違う特別な時だけ有料で契約してみるのもいいかもしれません。
カシカリは毎月契約する必要はないので、1か月単位でレンタルする月と使わない月を見極めて使うのも手ですね。
2017年12月11日追記:香水レンタルの開始
12月11日から、なんと「香水レンタル」を開始したようです。
これは数量限定で、返却不要の仕組みです。ただ、レンタル枠を1つ消費してしまうので、借りたいネクタイが少ない時などに利用してみるといいかもしれません。
1か月に1枠のレンタル枠を消費することで、3種類の3mlミニボトル香水を手に入れることができます。大きなボトルを買う前に、いろんな香水を試しに使って好みを知るのに使えそうです。
これは考えましたね~(笑)
カシカリを利用して気づいたこと
レンタルの回転数を上げるコツ
1か月の利用料金内で、なるべく多くのネクタイをレンタルしたい!という希望がある場合、回転数を上げるためのコツが一つあります。
それは、集荷回数の多いポストに返却することです。
カシカリでの返却は、日本郵政の「レターパックライト360」という返送用封筒を使いポストに返却します。ご存知かもしれませんが、ポストによって「集荷時間」というのが違うのです。
ポストによっては1日1回しか集荷に来ないものもあるので、集荷されたばかりのポストにネクタイを返却すると、24時間近くポストの中に返却したい商品が入っていることになってしまいます。
そこで利用したいのが、近くのポストの場所と集荷時間がわかる「ポストマップ」というサイトです。
このサイトを使うことによって、なるべく集荷時間が返却時間に近いポストか、集荷回数の多いポストに返却予定のネクタイを入れることによって、1か月間で借りられるネクタイの数を多くできます。
プチ裏ワザですが、ぜひカシカリを活用するために、ポストマップでオススメポストを探してみてください。そして、返却が受領されたら即レンタル申請すれば、すぐに発送してもらえます。
ストックのかなりの部分が購入されてしまっている
上は、僕がレンタルしたネクタイを返却したら即購入されていた画像です。
レンタルできるアイテムの数が多いように思うのですが、実はこのように「販売済み」になってしまっているアイテムの数はかなり多い印象です。
借りたいけどすぐに他の人に売れてしまう…ということもよくある話でした。
それだけ良質なネクタイが揃っているということにもなるのですが、借りられるアイテムをもっと増やしてくれたらもっと嬉しいですね。カシカリの運営元である(株)タナクロさん、よろしくお願いします。
お気に入りに登録したものが借りられていることが多い
一度KASHI-KARIに無料会員登録すると、マイページに「お気に入りアイテム」というのを保存できます。検索してビビッときたアイテムを、どんどんお気に入りに入れてコレクションすることができます。
ただ、これも「お気に入りには入れてレンタルしたいのに、他の人に借りられてしまう!」ということもよくあります。
意外と回転率よくレンタルされているんでしょうね。ちょうど自分がレンタルできるときにお気に入りのアイテムが空いていることを願うばかりです。
発送はすごく早い
発送は年中無休でやっているようで、かなり早い印象を受けました。上の例だと、返却してから4時間後に次の商品を発送してもらえています。
レンタル要請をすると、当日中に発送してもらえます。発送は毎日午後にやっているのか、15時台に発送メールが届きます。
夜はさすがに営業していないようで、夜にレンタルすると翌日処理になってしまうようです。
発送は日本郵便のゆうパック(ゆうパケット)で発送されてくるので、発送してもらった翌日には届くようです。(離島を除く)
毎日違うネクタイなことを他の人は気づく?
週6日もネクタイをつけていると、正直自分のレパートリーでは飽きてきます。ただ、他の人が僕のVゾーンにそこまで関心があるとは思えません。
カシカリでレンタルしたネクタイを着けて、しょっちゅう新しいネクタイをしている(かのように見える)一人の男にどれほど気づいてもらえるのか、この1か月間のレビューです。
職場のオシャレな中年のおばさん
オシャレなだけあって、やはり気づいてくれました。「新しいネクタイなの?」という感じで。
後はkashi-kariではチーフも借りられるので、チーフも変えていると「センスいいわね」とほめてもらえました(笑)
上司
比較的服にこだわりがある上司だと、「いいネクタイだな」と声をかけてもらえました。
いつものレパートリーと違うものをつけていると、意外と気づいてもらえるんですね。
同年代の女子
独身女子からすると、職場の同年代の未婚男性には気軽に「いいネクタイね」とか「カッコイイ」はさすがに言ってもらえません(笑)褒めてもらえるのはやはりかなり年上の女性ばかり…。
とはいうものの、ファッション関係の話題になる時には「○○君はいつもオシャレだよね」といってもらえます。これはネクタイレンタル補正があるのかないのかは不明です。(´・ω・`)
KASHI-KARIを利用した1か月の体験談のまとめ
果たして月額3600円でのネクタイレンタルはありか…?というギモン。
僕の場合は、「すごくよかった!継続して利用していきたい!」という結果になりました。
ただ、今回は1か月でどれくらい借りられるのかのテストをした面もあるので、少しもったいない使い方だったかもしれません。返却とレンタルを少なくすれば、もう少し一本ずつのネクタイを楽しめた気もします。
週5以上、ネクタイを着用する人には「所持ネクタイのマンネリ化」を解決する、なかなかいいサービスだと思いました。
同じネクタイばかりしていて飽きている人や、周りからの印象を少しでも変えたい方は、カシカリを1か月試しに利用してみるといいと思いますよ。
ネクタイレンタル&通販KASHI KARI
ビジネススタイルは好きなんだけど私服は…という方にピッタリな、綺麗な女性スタイリストさんに私服を代理コーディネートしてもらえるサービスの記事も書きました▽
コメント