INSTANTRADE(インスタントレード)とはなんぞや?始める前のまとめ

 2017/11/12 1.WEBで稼ぐ方法
この記事は約 10 分で読めます。
INSTANTRADEのロゴ

「INSTANTRADE(インスタントレード)」がスゴイ仕組みらしいよ…と聞いて気になった僕。

ネットで稼ぐ系の情報は暗号通貨(仮想通貨)が新しく、波に乗ったもの勝ちといわれていますが、はたしてインスタントレードとはなんなのか、まったく知らない僕が調べてみました。

インスタントレードは始めるべきなのか?やってみるべきなのか?検証してみましょう!

インスタントレードとは?

インスタントレードとは、一言で言うと

プロの投資家の投資をそのままコピーして売買できるFXの投資手法

だそうです。(略してインスト)

そもそも僕は元手がかかる投資にはリスクが多いと思っていて、FX(外国為替証拠金取引)はやったことが無かったのです。

元手が必要だと、自分のお金が上下するのをビクビクして観察しないといけないので、向き不向きがあるんですよね。

しかし、インスタントレードのすごいところは、TwitterやInstagramなどのように勝っている投資家をフォローするだけ、という仕組みのようなのです。

え…、そんなことあるんでしょうか?

自動売買には2種類ある

僕も今まで、何度も「FXを始めたら1週間で元手1万円が1000万円に…」のような広告ばかりを見ていたので、自動売買にそこまで夢が持てるとは信じられません。

インスタントレードの言葉は「インスタント:自動、手軽」という言葉と「トレード:取引」という言葉が合わさっている造語で、つまるところ自動売買を提供してくれるサービスだそうです。

自動売買って、非常に怪しいイメージがありますよね。

しかし、調べてみると「自動売買」というのには2種類あるそうなのです。それは何かというと、

  • システムトレード(プログラムによる自動売買)
  • ソーシャルトレード(他のトレーダーの売買と連動した自動売買)

この2種類です。

FX投資を自分の知識に頼ってやるのはもともとのトレード売買方法なので、

  • 自己トレード(FXの知識に基づいて、自分で手動売買する)
  • システムトレード(プログラムによる自動売買)
  • ソーシャルトレード(他のトレーダーの売買と連動した自動売買)

と、FXの取引手法には手動の方法が1つ、自動取引の方法が2つあるという状況らしいのです。

インスタントレードは、第三の自動売買ソーシャルトレードと呼ばれているようで…。

手動でやるにはFXの知識が必要ですが、自動売買は知識が無くても参入が可能、ということになります。自動売買の方法は2つあるということでしたが、今回はインスタントレード(ソーシャルトレード)に注目しているので、インスタントレードについてさらに調べてみました。

インスタントレードが向いている人

とりあえず、インスタントレードを始めた方がいい人、というのがあるそうなのでまとめました。

  • そもそもFX(外国為替証拠金取引)の仕組みを知らない
  • 元手がかかる「投資」や「資産運用」は信用できない
  • FXは知っているけど、やり方は全然知らない
  • 忙しくて投資に割く時間が無い
  • FXの相場(チャート)の確認が面倒臭い
  • レートの上下が気になりすぎてしまう精神力の弱い人
  • FXをやったことがあるが、失敗してしまった

こんな人にピッタリなようです。まさに僕がFXを信用していない一人だったので、やはり気になってしまいます。(だって、元手が必要なのはやはりリスクが大きいですから…)

自分に合っていそうだと感じたら、とりあえず口座開設は無料です↓

 

インスタントレードの簡単な始め方

インスタントレードを始めるには、たったの3ステップでOKです。

  1. INSTANTRADEに登録
  2. 優秀なトレーダーをフォロー
  3. 投資金額を決定

という風になっています。

イメージでいうと、InstagramやTwitterとほぼ一緒ですね。

  1. Instagramに登録
  2. 人気のある人をフォロー
  3. 気になる投稿を見る

という感じです。

INSTANTRADEを始めるステップを少し深く紹介します。

INSTANTRADEに登録

インスタントレード公式サイトから、口座を開設します。

登録時に必要な情報は、

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 居住国と住所
  • 獲得した収益の振込先銀行情報

だけでした。インスタントレードの利用に使用料や手数料などの費用はかからないので、とりあえず登録してどんなものかを見るところまではタダでできます。

優秀なトレーダーをフォロー

FXトレード勝率の高いトレーダー

登録が完了したら、インスタントレードに登録されているトレーダーの中から、信用できそう、もしくは勝率の高い稼げるトレーダーさんをフォローします。

損失額の高いトレーダー

しかしランキングには「損失額の多いランキング」などもあり、上の画像だと1位の方は840万ほど損失があるようです。やはりリスクと隣り合わせは変わらないんですね…。

とはいうものの、インスタントレードに近い考え方に競馬のようなものがあると思います。馬の調子や騎手の状態を見て、勝てそうな馬を応援する…というのが競馬ですが、インスタントレードは、勝てそうなFXプレイヤーをフォローして応援する仕組み、という感じなのかもしれません。

このフォローされるトレーダーさんには何のメリットがあるのかというと、フォロワーが増えたり、それによってFXの取引が多くなると、インスタントレードの会社から報酬を手に入れられるようです。

投資金額を決定

インスタントレードを使って、お金を増やしたい場合はこの段階で費用がかかってきます

フォローしたトレーダーさんに口数(こうすう)を設定することで、トレーダーさんがFXで取引した際の報酬を受け取ることができます。

口座開設処理が終わっていれば、すぐに入金ができるようになるので、

  • クレジットカード(手数料無料)
  • Pay-easy
  • 銀行振り込み(入金事務手数料がかかるので、あまりオススメできません)

の方法によって投資金額を決定します。初回の入金は30000円~となっているので、インスタントレードを始める最小金額は30000円ということになりますね。

そしてこの金額を「トレーダーさんのフォロー」に使うことで、トレーダーさんの成績により報酬が増えたり減ったりするようです。

インスタントレードに登録されているトレーダーはすべてインスタントレードの審査に通った「稼いでいるFXトレーダー」なのですが、やはりその中でも取引状況による上下があるので、勝つ人と負ける人が出てきてしまうのはしょうがないんでしょうね。

INSTANTRADEの気になったQ&A

インスタントレードは日本の会社?

インスタントレードの会社概要を見て知ったのですが、金融会社が多く存在するアフリカの会社のようです。

会社名:JT BRIDGE LIMITED
所在地:Suite 309, Capital City Building, Independence Avenue, Victoria, Mahé, Republic of Seychelles

会社は海外にあるようなのですが、海外FX扱いなのかは微妙なところです。しかし、海外所在ということから、海外出金手数料と海外入金手数料がどちらも2500円かかかってしまいます。

無料で始めて無料で終われる?

口座開設して、入金しないで解約すれば、年会費・更新料・口座維持費や口座解約費などもいらないそうなので、完全無料で使えます。でも、取引自体をしないことになるのでお金の上下もゼロです…汗

無料で始められるけど、儲かりも損もしないということですね。

一般にFXに参入したいと思った場合、自分で取引するのであればFXの教科書や教材を買って勉強しないといけないので費用がかかります。さらにFX取引所での取引時に「入金手数料」「ロスカット手数料」などの費用がかかってきます。

システムトレード(プログラムによる自動トレード)はこういった勉強費用や勉強時間がカットできますが、入会費・システム使用料・管理費などが必要になります。

しかし、インスタントレードの場合は、FXに関係する諸費用が全部無料、ということで投資の際の初期投資金銭リスクが極限まで減っているという考え方でいいと思います。

スマホ対応している?

現在インストの専用アプリはiOS/Androidともにまだ開発されていないようです。

そもそも、フォローするだけなのでブラウザ上でできることや、しょっちゅうレートの動向をチェックしないでもいいのがインストの魅力なので、必要ないのかもしれません。

勝てるの?負けてしまうの?口コミをチェックしてみた

気になる実際に利用している人の口コミ。勝てるの?負けるの?の質問に簡単に答えていました。

マイナスな口コミとしては、フォローするトレーダーによってはあまりうまくない人もいたり、フォロワーのことを無視したような危ない取引をする人もいるようなので、注意した方がいい…というような評価がされていました。

逆に、いいトレーダーをフォローできると勝率が上がるようです。

その一例として、日刊SPAの雑誌内で検証した結果、10万円の初期資金で6日間トレーダーをフォローして、プラス2万3010円になったようです。これは勝ちで嬉しいですね。大体勝率は7~8割くらいのようです。

FXを知らない人ほど、単純にプロの投資家のおすそ分けをもらえるということで利用してサクッと利益をあげられる人が多いようです。僕も勝てるトレーダーさんをフォローしたいです^^;

インスタントレード総括

結局は元手のかかる投資だった…というのはわかったのですが、やはりメリットとしては「FXに詳しくなくても、プロの投資家を応援することで元手のお金が増える魅力がある」ということですね。

インスタントレードが広まったのは、2017年8月のこと。日刊SPA!で特集記事が組まれたので、知名度がググッと上がったようです。

日刊SPA筧美和子

筧ちゃんかわいい

相場に張りつけない人向けの小遣い稼ぎに最適!? ソーシャルトレード最前線 | 日刊SPA! : https://nikkan-spa.jp/1374529

上の記事でもわかるのですが、FX(外国為替証拠金取引)はもともと「ローソクチャート」といわれる各国の貨幣の価値の推移をみる必要があるものでした。(僕は最近これを覚えました)

システムトレード(機械による自動取引)でも、やはり投資知識を知っておかないとうまくツールを使いこなせない…という状態でFX参入には一定の壁があったと思います。

しかし、今回紹介したインスタントレード(ソーシャルトレード)は「FXを知らなくてもFXのおいしいところを楽しめるシステム」だったので、FXに興味はあるもののやったことのない人にはピッタリだなと思いました。

もちろんプロの投資家をフォローして配当をもらうのにお金はかかりますが、素人がやるよりも勝率は高いはず…。これは面白い仕組みだなと思いました。

 

\ SNSでシェアしよう! /

本能ハックの注目記事を受け取ろう

INSTANTRADEのロゴ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

本能ハックの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください