Entichとミエルカのツール比較!SEOライティングに効果的その欠点は?

以下のツールは、販売終了しています。
SEOリサーチツールの「Entich(エンティック)」使ってみました。
僕もWebライターとして、そしてアフィリエイターとして興味があったので。率直な感想レビューになりますが、使いこなすのはかなり難しいかと思います…。
Entichができることについての詳細はこちらのページで。(販売終了しています)
Entichは販売終了しているのですが、上位版の月額制ツールが公開されています。▽
Entichは共起語リサーチツール
Entichは毎度おなじみ株式会社Catch the Webという、Webマーケティングの会社が販売しているリサーチ用ツールです。開発はShinobiライティングというライティングサービス支援のCROCO株式会社。
このツールがあると、記事を書くのがずいぶん楽になる!しかも検索エンジンで上位表示される記事が書ける!というものなのですが、一つ欠点があります。それは、
なので、頭を使うのが疲れてしまう方には合わず、楽にSEOをやりたい方には合わないと感じました。
そうそう、実はこういう頭を使う正統派のSEOツールというのは「MIERUCA(ミエルカ)」というツールが既に出ているんです。
Entichとミエルカにはかなり共通点があり、どちらも共起語やトピックのリサーチができるツールになっています。
ミエルカとEntichどちらも使ってみたので比較
僕はミエルカも使ったことがあって、現在は使っていませんがかなりオススメなツールです。
驚くことにその利用額は月額3万円。初回は6か月分を一括で払わないといけないので18万の支払いが必要なんですね。
しかし、18万円という高額なツールに恥じない本当に素晴らしいツールです。お金があるんだったらミエルカ使うことをオススメします。
ミエルカでできることは、公式ページを見てもわかる通り
- 重要なトピックの抜け漏れを防ぐ
- 発想のふくらみを支援する
- ユーザーニーズを発見する
ということ。これらをすべて網羅することで、検索エンジンに評価される記事(読者にも満足度の高い記事)を書くことができて上位表示できるというわけです。
それで、この高級SEOツールであるミエルカと今回限定発売しているEntich(エンティック)には大きな機能の差はありません。Entichでもミエルカの基本機能が使えるというわけです。
ここで注目したいのはその費用。
課金方式 | 金額 | |
Entich | チケット制 | 一回83円 |
ミエルカ | 月額制 | 月3万円 |
金額でいうとかなりの差があるんですね。Entichは月額制でない分、かなりコストを節約できます。
今回僕がEntichを使ってみたのも金額的な理由です。とにかくSEOライティングのためのツールとしては格安です。
プラスαの機能には差があります。
Entichとミエルカの基本機能には大きな違いはないのですが、ミエルカはやはり優良ツールなので視覚的に見えるようになっていたり、プラスαの機能が充実しています。
エンティックで取得できるのは、Excelファイルのみ。画像での可視化もないので、この1枚のExcelシートを読み解く力が必要になってきます。
何度も強調したいところなのですが、お金があるならミエルカを使った方がいいです。絶対。
でも、今回限定販売している「Entich」も記事を書く前・書いた後・メンテナンス時に有用なツールです。検索上位を狙うSEOライティングに興味がある方はチェックしてみてください。
以下はEntichでできるリサーチ内容の例です。
- 検索ユーザーのニーズがわずか1~2分でリサーチできる!
- 自分の書いた記事の問題点を第三者目線でチェックできる!
- パートナーの書いた記事の問題点も一瞬でできる!
- キーワードとURLを入れたら1クリックで終わるシンプルな操作性!
- 一度の検索で1,000個以上の単語を網羅!
- 上位20のライバルサイトに多く使われている単語の合計出現回数がわかる!
- 上位20のライバルサイトに多く使われている単語の出現割合もわかる!
- 順位ごとの出現回数までわかる!
- 指定URLに多く使われている単語の合計出現回数がわかる!
- 指定URLに多く使われている単語の出現割合もわかる!
- 指定URLに使われていない単語が一瞬でわかる!
- 検索対象にする出現回数の指定もできる!
- それらの単語を使用しているサイト数も一目瞭然!
- 単語が使われている前後の文章も一目でわかる!
- レポートはエクセル形式でダウンロードもできる!
あと、使用感レビューになりますが、そもそもWebライターでもアフィリエイターでも初心者の方にはオススメしません。既に知識もそれなりにある方でないと使いこなせないツールです。
Web上の記事を書く中~上級者の方で、リサーチにかかる時間を短縮したい方というかなり狭いターゲットですが、Entichが気になる方は8月31日までの限定発売期間中の契約をお忘れないように!
外注化している方も、既存記事の修正をしたい方にもいいと思います。僕はこの2つの目的で使っていくことにします~^^
限定特典情報
上にも書いたように、Entichを使うと「1枚のエクセルファイル」しか手に入れることができません。
初心者はまったく意味が分からないと思いますが、中~上級者の方も、このファイルの使い方と記事への落とし込み方に不安が残ると思います。(Entichの特典として使い方の音声ファイルがありますが)
そこで当サイトから購入してくださった場合に限り、特典として「Entichを使ったSEOライティング術」についての極秘PDFファイル(約10ページ)をお渡しいたします。このPDFがあれば、上位表示されやすい記事の書き方を習得できます。
特典申請は、購入後にこちらのフォームからご連絡ください。PDFよりも音声で学びたい!という要望にも可能な限りお答えします。(販売終了しています)
Entichに関心のある方は、上位版のWindows/MacツールのコンテンツスカウターZがあります▽